おばまに巣まうを楽しむウェブマガジン

STORY たべる

百の笑顔で 農業のイメージを変える

プロフィール

株式会社Hundred Smile・百笑山本農園  山本聡(やまもと さとる)さん

コンピューター制御の先端農業を用いた溶液栽培で大玉トマトを育てる「(株)Hundred Smile」と、父親から引き継いだ「百笑 山本農園」の代表をしています。大玉トマトは2度の植え付けを行うことで収穫時期をずらし、365日安定して高品質な作物を生産出荷できることが自慢です。農業以外にも、南川の生態系維持や保全、改善を目的とした「南川ラインレスキュー」というチームも結成し、大好きな小浜の自然環境を未来につなぐ活動にも取り組んでいます。

美味しいQ & A

編集部

生産のこだわりは?

山本さん

長段取りを二作することは設備的にも手間的にも、なかなかできることではないと思います。365日休めませんし(笑)でも、それをすることで売り先の確保や従業員の年間を通した仕事の確保ができます。従業員は働き方も自由で、自分の仕事を把握してやってもらえれば、働く時間も服装も、働きやすいやり方でやってもらっています。

編集部

農業を始めたきっかけは?

山本さん

選択肢にたまたま「農業」があっただけで、農業を!という感じではありませんでした。でも、小さな頃から畑に行くことが親との関わりだったこともあり、農業が嫌いではありませんでした。あと始めた頃、お客さんに「ここのトマトじゃなきゃ!」と評価されたことでのめり込み、やる気がやりがいに変わっていきました。

編集部

小浜の好きなところは?

山本さん

南川がとにかく好き!夏は子どもや犬を連れて遊びに行って、網で川底をすくえば魚やエビが採れます。仕事柄遠くに長期で行くことは難しいのですが、小浜は車でちょっと行けば、川、海、山と遊べる自然が豊富なので、気分転換にも最高!

編集部

子どもの頃の夢は?

山本さん

スーパーヒーロー!!

スケジュール

作っているもの

大玉トマト

小浜農業のローカルスーパーヒーローに!編集部と記念写真

INFORMATION

株式会社Hundred Smile・百笑山本農園  山本聡

〒917-0035 福井県小浜市口田縄25-11
tel 0770-64-5159

↓『おいしいOBAMA』特設サイトはこちらから↓

  • CREATORS
  • CREATORS POST
編集部

編集部

NEST INN OBAMA編集部

小浜の日常にあふれる“実はすごい!”を見つめ直した、多様な目線の小浜をみなさんにお届けします!

  1. もっと若狭塗に、あってみる!若狭塗の和菓子道具で仕上げる、生菓子の特別実演。『A!TTEMIRU WAKASA』の若狭塗コースがさらに充実!

  2. A!TTEMIRU WAKASA in FUKUI

  3. CREATORS CAMP 2024 Autumn 取材記事特集

  4. 食のプロが旅した“おいしいOBAMA”

  5. 小浜をまもる風景 vol.6 『太良庄荘園の里保全隊』

コメント

この記事へのコメントはありません。

NEW STORY

// RELATED //

関連記事

PAGE TOP