癒しの空間 「Wind Bell(ウインドベル)」
小浜駅から歩いてすぐ、はまかぜ通り商店街にある雑貨店の「Wind Bell(ウインドベル)」。こだわりの生活雑貨やハンドメイドアクセサリーなどが並ぶ雑貨店だ。昔から雑貨が好きだった小浜出身の店主が、小浜でみんなが楽しめる...
小浜駅から歩いてすぐ、はまかぜ通り商店街にある雑貨店の「Wind Bell(ウインドベル)」。こだわりの生活雑貨やハンドメイドアクセサリーなどが並ぶ雑貨店だ。昔から雑貨が好きだった小浜出身の店主が、小浜でみんなが楽しめる...
小浜市には、歴史的価値をもつ街並みが評価され「重要伝統的建造物群保存地区」に選定された「小浜西組」と呼ばれる地域がある。その中でも、かつて茶屋町として栄えた「三丁町」。今回は、三丁町の一角に佇む「三丁町カフェぼんくら」の...
まちを歩いていると、突然カラフルで笑顔のお地蔵さんに出会った。海沿いの祠から、あふれる美味しい湧水、魚屋の店先から、醤油の香ばしい香りが誘う褐色の干物。子どもと海岸を歩いていたら、赤くてきれいなめのうを見つけた。 実は、...
今回取材したお店は、小浜市まちの駅の中にある「Cafe Seasons(カフェシーズンズ)」。小麦、乳製品、卵、白砂糖不使用のスイーツや食事を食べることができるお店だ。店名の由来は、2つあるそうで、1つは、店主の太田直哉...
小浜駅から国道27号線を東に進むと、「す」という看板が印象的な蔵屋敷風建物の「とば屋酢店」がある。ここは、昔ながらの製法で酢を作り続けている。 店内を抜けて酢を造られている工場へ行くと、酢の香りの特徴的である鼻をツーンと...
今回取材したお店は、小浜駅からはまかぜ通りを歩いて2分の所にある「Bistro mouton(ビストロ ムートン)」。白を基調としたシンプルな外観が目を引くお店である。店主は濱坂卓弥さん。福井県小浜市出身。大阪の料理学校...
小浜市津島区に衣類などの修理をする「お直しこま」というお店がある。小浜郵便局から川崎の魚市場に向かう途中、車ですれ違うのがやっとな旧道を進むと「こま」という看板を見つけた。 店主の渡邉律子さん。元々は東京でお直しのお店を...
左が店主の赤尾正明さん。福井県の南に位置する嶺南・三方で育ち、現在は2代目として2021年で創業56年目となる「和洋菓子・カレー焼 あかお」を奥さん(和美さん)と2人で経営している。 小浜駅を背に「若狭おばま観光案内所」...