おばまに巣まうを楽しむウェブマガジン

STORY たべる

美味しい 変わりもの

プロフィール

奥井 荘一郎(おくい しょういちろう)さん

他の人が生産しないちょっと変わったものを、少量多品目で生産しています。60歳の元気なうちに、自分の好きな農業を本格的に始めました。四季折々の野菜とともに、変わり者の自分に合った色鮮やかな大根やかぶ、ビーツなどの根菜類、祝雷やスイスチャード(不断草)の葉物など、人とはちょっと違った“おもしろい野菜”を楽しみながらつくっています。

美味しいQ & A

小浜のここが好き!と思うところはありますか?

全部好きなんだけど、やっぱり自然かな。農家になる前は林業をしていたから山は好き。畑の周りはどこを眺めても山。やっぱり山はええなぁ。

今、一番幸せなことは?

畑に出て珍しい野菜を育ててる時かな。あと、最近変わった野菜に光が当たって、売れ始めたこと。こういう野菜をどこでも買えたり、食べられような状況をつくりたい。

気分転換の方法は?

早く寝ること。あとは、お酒!芋焼酎のお湯割が好き。

自分が作った作物を使った好きな食べ方は?

塩漬けにしたり、おろしたり、生食でキレイな野菜の色を活かした食べ方。

スケジュール

作っているもの

大根・色大根・カブ・谷田部ねぎ・ピーマン・万願寺・ナス・オクラ・カボチャ・コリンキー・バターナッツ・ブロッコリー・カリフラワー・白菜・色人参・トマト・小松菜・ほうれん草 など

買えるお店

  • 赤井商店
  • JA若狭ふれあい市場

INFORMATION

奥井 荘一郎

〒917-0031 福井県小浜市谷田部11-27
Tel Fax 0770-52-5698

↓『おいしいOBAMA』特設サイトはこちらから↓

  • CREATORS
  • CREATORS POST
編集部

編集部

NEST INN OBAMA編集部

小浜の日常にあふれる“実はすごい!”を見つめ直した、多様な目線の小浜をみなさんにお届けします!

  1. まちに音が流れてくる。若狭最大の秋祭り「放生祭」のある小浜で育つこと。

  2. FOOD TOWN DEVELOPMENT

  3. 何年やっても 毎年1年生

  4. おいしいものを しっかり丁寧に

  5. 健やかに 向き合う

コメント

この記事へのコメントはありません。

NEW STORY

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

// RELATED //

関連記事

PAGE TOP