おばまに巣まうを楽しむウェブマガジン

STORY たべる

いつも笑顔で、挑戦します

プロフィール

合同会社シマダ農園 島田良弘(しまだ よしひろ)さん

代々受け継いできた水田で、丹精込めた水稲栽培から精米・加工・出荷・販売まで全てを行う6次産業化を目指し奮闘しています。2010年の精米機導入から法人化し、2021年には大型生産設備を備えた「ライスセンター」も完成しました。忙しい人や若い人にも気軽に手に取っていただける無洗米や少量の真空パック詰め商品などの開発にも力を入れ、更なる販売栽培拡大に挑戦します。

美味しいQ & A

編集部

商品のこだわりは?

島田さん

少量パック詰や真空パック詰め、無洗米商品などの便利な精米商品づくりをしています。幅広い世代と立場の人に選んでもらえるようなパッケージ、米袋も重要なポイントです。前職で営業職を長年やっていたので、その経験を活かして自分の商品は自分で営業を行い、販売につなげています。それこそ、農業を始めたばかりの頃は今では考えられないほどガムシャラに営業していましたね(笑)

編集部

小浜の好きなところは?

島田さん

「御食国」と謳うだけに、海の幸、山の幸どちらもとてもおいしいものがたくさんありますよね。特に水がきれいなので、うちのお米もおいしく育ちます。

編集部

気分転換の方法は?

島田さん

「晴耕雨読」を実践すること。晴れた日はしっかりと働いて、雨の日は音楽を聴きながら本を読んで過ごします。

編集部

どうやって食べるのが好きですか?

島田さん

納豆ご飯!

スケジュール

作っているもの

お米

買えるお店

  • 食べチョク
  • メルカリ
  • ポケットマルシェ
  • ふるさと納税(さとふる、ふるなび)
  • 産直アウル

INFORMATION

合同会社シマダ農園 島田良弘

〒917-0014 福井県小浜市高塚9-1-10
tel:0770-56-0457

↓『おいしいOBAMA』特設サイトはこちらから↓

  • CREATORS
  • CREATORS POST
編集部

編集部

NEST INN OBAMA編集部

小浜の日常にあふれる“実はすごい!”を見つめ直した、多様な目線の小浜をみなさんにお届けします!

  1. まちに音が流れてくる。若狭最大の秋祭り「放生祭」のある小浜で育つこと。

  2. FOOD TOWN DEVELOPMENT

  3. 何年やっても 毎年1年生

  4. おいしいものを しっかり丁寧に

  5. 健やかに 向き合う

コメント

この記事へのコメントはありません。

NEW STORY

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

// RELATED //

関連記事

PAGE TOP